古民家再生が人気の理由と注意したいこと
古民家再生が人気の理由と注意したいこと
2023.12.06
最近はマイホームを検討する際、新築ではなく中古住宅の購入、更には古民家をリノベーションして住む「古民家再生」を選択する人が増えています。
今回の記事では、なぜ古民家が人気となっているのか、その理由と古民家再生の注意点について解説してまいります。
古民家再生はなぜ人気?
古民家をリノベーションして住まいや店舗として再生し利用する事例は、2023年現在、日本全国でよく見られるようになってきました。
考えられる主な理由を以下に紹介します。
・癒される雰囲気
最近は若い世代の人を含め雑貨やインテリア、ファッションにおいても「レトロ」なデザインのものが人気で、その中でレトロな建物である古民家も注目を集めています。
古い木造建築である古民家には昔の日本の和の空気があり、そこには懐かしさや落ち着き、癒しといった雰囲気を感じられます。
これらはやはり現代の建築物にはない独特の魅力であり、人々が古民家に惹かれる大きな理由の一つでしょう。
・人に優しい自然素材
現代の住宅には化学物質が含まれる塗料や防腐剤、接着剤が多く使われており、それが原因となってアレルギー症状や頭痛、めまい等を引き起こすシックハウス症候群を発症してしまう人が実は少なくありません。
古民家が建てられた時代はそのような化学物質を含む材料を建築に使用することはなく、自然の素材のみを使って建てていたため、「古民家は人に優しい建物」と言えます。
そのため、シックハウスやアレルギーの対策として古民家を選ぶという人もいます。
・地方移住
働き方の多様化や社会情勢の変化に伴い、都心から地方へ移住する方が増えています。
古民家は東京の都心にもありますが、やはり数としては地方の自然が豊かな田舎に残されている方が多く、地方移住や田舎暮らしに憧れている人に人気があります。
また、建物や庭なども広い家が多いため、のびのびと暮らせる古民家は子どもがいるご家庭に特に注目されています。
・購入費用が安い
全国で問題となっている「空き家」には古民家も多く含まれています。
誰も住んでいなくても税金はかかりますし取り壊しにも高い費用がかかるため、かなり安い料金で売りに出されていたり中には無料で譲渡したいという所有者の方もいます。
そこで住宅の購入費用を抑えたいという理由で古民家を購入し、リフォームやリノベーションで再生させるという方法を選択する方も多くいらっしゃいます。
・高い建築技術
古民家は日本の職人による高い技術が用いられた貴重な建築物です。
そんな価値のある古民家を取り壊して解体してしまうのは非常にもったいなく、後世に日本の歴史と伝統を残し伝えていくという目的で古民家を再生し活用していく個人や団体も少なくありません。
古民家が建ち並ぶ地域にとっては、古民家再生を地域活性のための事業として取り組みを行っている自治体もあります。
古民家再生の注意点
以上のような理由から古民家再生を検討される方が増えているわけですが、古民家の購入や再生をする際に注意したい点も紹介します。
・リノベーション費用が高額になる可能性
上記でお伝えしたように古民家の購入額は非常に安価であることが多いのですが、安全、安心、快適に使用するには古民家の雰囲気を可能な限り残すために柱や梁、間取りなどをそのままにするとしても、耐震や断熱の補強、壁や屋根の強度や性能の強化、内装や水回りの設備のリフォーム等、さまざまな箇所のリノベーションが必要となります。
古民家の状態や施工の内容によっては1,000万円を超える費用の負担がかかるケースもあるため、それを踏まえて購入するようにしましょう。
・バリアフリーやセキュリティ対策
リノベーションにつながる話ではありますが、古民家は土間などに見られるように「段差が多い」という特徴があります。
そのため、小さなお子さんや高齢者の方がいるご家庭の場合は段差をなくすバリアフリーの工事を行うことをおすすめします。
また、古民家は入口が複数あったり玄関が引き戸であることが多く、セキュリティ面が心配な方は補強するためにシャッターを付けたり玄関や鍵をセキュリティの高いものに変更するといった対策を検討した方が良いでしょう。